アプリで広告非表示を体験しよう

レタスのオイスターソースいため レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Yokokoda
私が大好きな中華料理屋さんのメニューを参考に作りました
レタスひとつでおかずの一品になります
レタスって、お通じと安眠にいいといわれてるんですって!!

材料(2人分)

レタス
1/4玉
鶏ガラスープのもと顆粒
小さじ2
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスを洗って、水気をとり、食べやすい大きさに手でちぎる。
  2. 2
    冷たいフライパンに油大さじ2入れる。
    まだ火をつけないままで、ちぎっておいたレタスを入れる。
    レタスに油がからむよう混ぜ、レタスがつやつやになったら、火をつける。
    火力は強火で
  3. 3
    1分ほどいためていると、レタスがしんなりして少し透けてくるので、鶏ガラスープのもとを入れて、さらに30秒ほどいためて、皿に盛る。
    しあげにオイスターソースをふりかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

よく油をごま油で作るレシピが多いのですが、サラダ油のような味にクセがない油の方がさっぱり食べられておすすめです。 それからレタスのしゃきしゃきした食感を生かすためには、火を通し過ぎない方がいいですよ。

きっかけ

中華料理屋さんのあの味をおうちでも食べたくて再現しました。

公開日:2021/05/10

関連情報

カテゴリ
レタスその他の中華料理オイスターソース簡単おつまみ5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする