アプリで広告非表示を体験しよう

いちじくと水切りヨーグルトのカップケーキ♡クリチ入 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
ぐるぐる混ぜて生地が完成し、後はトースターで焼くだけ!簡単なカップケーキです。
いちじくやナッツの食感と、ヨーグルト&クリームチーズの風味が美味しいですよ。

材料(7個人分)

卵(日本食材)
1個
砂糖
大さじ2(18g)
バター←マーガリンでもOK
大さじ1(12g)
水切りヨーグルト(ブルガリア)
50g レシピID:1850024834
バニラオイル
数滴(お好みで)
ホットケーキミックス(日本食材)
100g
牛乳(日本食材)
大さじ1(15mL)程度
ドライいちじく(日本食材)
10g レシピID:1850021447
カシューナッツ(スペイン)
10g
キリ.クリームチーズ(フランス)
ミニサイズ1個(18g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※使用したドライいちじくのレシピはこちらです。ハート型にも出来ますよ。↓
    【時短ドライいちじく♡レンジ&トースター♡ハート型も】レシピID:1850021447
  2. 2
    ※水切りヨーグルトはこちらのレシピで作りました。↓(短時間で水切り出来ますよ。)

    【時短で水切りヨーグルトを作る裏技⚡お手軽遠心分離⚡】レシピID:1850024834
  3. 3
    ※ドライいちじくは、飾り用に刻まない物を数枚取っておきます。

    ドライいちじくとカシューナッツは刻む。
    クリームチーズは5mm角程度に角切りする。
  4. 4
    バターを耐熱容器に入れて、電子レンジ600Wで20秒程度加熱して柔らかくする。
  5. 5
    ボウルに卵を割り入れて、材料欄の記載順に砂糖・バター・水切りヨーグルト・バニラオイルを加えて都度混ぜる。
  6. 6
    ホットケーキミックスを入れて混ぜる。
    牛乳を加えて生地のかたさを調節する。
    ※通常のホットケーキ生地より少しかための感じです。
  7. 7
    刻んだドライいちじく・カシューナッツ・クリームチーズを加えて混ぜて生地の完成。
  8. 8
    トースター付属の鉄板に耐熱性の型を並べる。
    スプーン等で型の8分目位まで生地を入れて平らにならす。
    上に飾り用のドライいちじくを乗せて指で軽く押さえる。
  9. 9
    鉄板ごとトースターに入れて、焼いて火を通す。
    ※我が家のトースターでは、1000Wで7分程度焼いた後、240Wで7分程度焼きました。

おいしくなるコツ

*砂糖・バター控えめなので、甘め&しっとりがお好きな方は砂糖やバターを増量して下さい。 *今回使用した型は、使い捨てのマドレーヌ型(小)です。お弁当アルミカップだと8号くらいのサイズです。 *火の通りを見て火力や加熱時間を調節して下さい。

きっかけ

自家製のドライいちじくを利用して何かお菓子を…と作りました。

公開日:2022/10/12

関連情報

カテゴリ
カップケーキヨーグルトを使ったお菓子簡単お菓子イチジクホットケーキミックス
関連キーワード
簡単お菓子 お手軽おやつ 焼き菓子 ヨーグルトケーキ ホケミ HM トースター 電子レンジ レンチン セミドライいちじく

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早3年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする