アプリで広告非表示を体験しよう

【赤ワインに合う】マシュマロで!低脂質チーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぬんくらげ
マシュマロや水切りヨーグルトを使って、低脂質ながら食べ応えのあるデザートです。

材料(4人分)

ヨーグルト
400g
マシュマロ
10個
豆乳
100ml
バニラエッセンス
少々
少々
卵黄
1個分
ココナッツサブレ
6枚
バター
10g
ナッツ(アーモンドやくるみなど)
5粒程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型は豆腐のパックなどを想定しています。
  2. 2
    ヨーグルトの水切りをする。ボウルにキッチンペーパーをしきその上にヨーグルトをのせて冷蔵庫で一晩おく。
  3. 3
    ココナッツサブレをポリ袋に入れて手でつぶすようにして細かくする。
  4. 4
    バターは電子レンジ500Wで30秒加熱して溶かす。
  5. 5
    3に溶かしバターを入れて混ぜ合わせる。これを型に敷き詰める。
  6. 6
    豆乳とマシュマロを耐熱容器に入れて電子レンジ700Wで2分加熱する。その後、マシュマロが溶けるまで30秒ずつ追加加熱し混ぜ合わせる。
  7. 7
    6に水切りヨーグルト、卵黄、バニラエッセンス、塩を入れて泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。
  8. 8
    7を5の上に静かに注ぐ。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固める。
  9. 9
    お皿に盛りつけてナッツを飾って完成です。

おいしくなるコツ

塩味をしっかり入れるとコクが出ます。

きっかけ

低脂質なチーズ系デザートをと思って作りました。

公開日:2021/12/19

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキマシュマロ水切りヨーグルトヨーグルトを使ったお菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする