チョコ不要!ココアで作るファッジブラウニー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
カシューナッツやドライチェリーを加えた、ちょっと贅沢なブラウニー。
チョコを使わない代わりに、ココアと大量の砂糖を使います。
ぜひ牛乳と一緒にどうぞ。^^

材料(16カット人分)

有塩マーガリン
175g
ココアパウダー
60g
カシューナッツ
100g
ドライチェリー
100g
上白糖
340g
2個
バニラエッセンス
小1
薄力粉
100g

作り方

  1. 1
    カシューナッツを半分に割り、ドライチェリーは粗みじんに切る。
    ※今回は、100均ダイソーの割れてるカシューナッツを使いました。
  2. 2
    耐熱ボールににマーガリンを入れてレンジで1分半加熱し、完全に溶けたら火からおろし、ココアをふるい入れる。
  3. 3
    別のボールに卵とバニラエッセンスを混ぜておく。
  4. 4
    生地が滑らかになったら、砂糖を加えてゆっくりと混ぜる。
  5. 5
    卵を少しずつ、ココアのボールに加える。
  6. 6
    全体がなめらかになったら、ふるった薄力粉、刻んだナッツ、チェリーを加えて、練らないように混ぜる。
  7. 7
    20cm角のケーキ型にマーガリン(分量外)を少量塗ってクッキングシートを貼り付け、中に生地をすくい入れる。
    スプーンの背などで、平らにする。
  8. 8
    180度のオーブンで30分ほど焼き、中央が少し柔らかい時点で取り出す。
    ※竹串に生地が付いてる状態でも、冷ませば固まるので、焼き過ぎないように注意してください。
  9. 9
    型から外し、しっかりと冷まして、生地が固くなったら、16個分にカットして完成!!

おいしくなるコツ

焼き過ぎると、冷ましてから固くなりやすいので、少し中央が半生かな?くらいがちょうどいいです。 砂糖が入るとざらざらになりますが、卵などを入れていくと、普通の生地になるので安心してください。 出来上がりは固いので、包丁でも切りやすいです。

きっかけ

チョコレートを溶かす手間がいらないので、ブラウニーも手軽に作れます。 砂糖の量が半端ないのですが、それもまた独特の癖みたいで、家族にも大好評でした。 ファッジの名前のように、飴に近い食感もあります。

公開日:2024/02/07

関連情報

カテゴリ
ブラウニーバレンタインの焼き菓子ココア
関連キーワード
ファジー ブラウニー ベイクオフ チョコなし
料理名
チョコ不要!ココアで作るファッジブラウニー♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする