アプリで広告非表示を体験しよう

ホットクック 焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ケチか
ホットクックKNーHW16Gを使って
日清の太麺焼きそばを作りました。

材料(2人分)

日清 太麺焼きそば
1袋
カット野菜
1袋
豚こま肉
150g
しめじ
1/2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホットクック内鍋にカット野菜を入れる
  2. 2
    しめじの石づきを切り落として、1口大にほぐし、内鍋に入れる
  3. 3
    添付のソースを1袋まんべんなくかける
    (野菜→しめじ→ソース)
  4. 4
    麺を2袋入れて、残りのソース1袋をまんべんなくかける
  5. 5
    豚こま肉を適当な大きさに切って、麺の上に置く
    (面倒くさければ切らなくても◎)

    ※写真を撮った後に、混ぜ技キットに当たりそうな真ん中の肉は端に寄せました。
  6. 6
    混ぜ技ユニットを付けてホットクックを起動。

    手動→炒める3分
    →かき混ぜて追加で2分
  7. 7
    お皿に盛って、青のり、紅しょうがなどお好みで追加してください

おいしくなるコツ

はじめに炒めた後、下に液体ソースか野菜の水が溜まっているので、大きくかき混ぜるといいと思います

きっかけ

ホットクックデビューで、簡単そうなメニューに挑戦してみました。

公開日:2022/10/24

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば豚こま切れ肉・切り落とし肉しめじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする