アプリで広告非表示を体験しよう

柔らかくなった梨を美味しく食べよ!卵なしの梨ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よーひ@家族大好き
卵なしでも甘い香りの柔らかく美味しいケーキです。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

梨(柔らかいものがおすすめ)
1個
薄力粉
110g
ベーキングパウダー
大さじ1/2
砂糖
大さじ3(甘さ控えめが好きなら大さじ2)
牛乳または豆乳
大さじ3
ココナッツオイル(なければ好きなオイル)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梨は皮をむき、好きな大きさに切る。(ケーキに入れて食べても違和感のない大きさならどんな感じでもOK。私は4つに割って薄くスライスしました)
  2. 2
    ボウルに砂糖、牛乳、ココナッツオイルを入れ、混ぜる。混ざったらなしも入れてさらに混ぜる。
  3. 3
    薄力粉、ベーキングパウダーを入れてさっくり混ぜる。混ぜすぎるとふんわり感がなくなるので、ここはさっくりと!
  4. 4
    ケーキ型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで35分焼く。
    今回は18cmホール型で焼いたので、厚さは2cm弱、薄めのケーキになりました。

おいしくなるコツ

食べるタイミングを逃して柔らかくなってしまった梨やりんごで作ると、甘くて美味しくなります! 生地を混ぜる際、粉類を入れた後は混ぜすぎに注意です。

きっかけ

卵アレルギーの知り合いの方にケーキを作りたくて、考えました!

公開日:2021/09/20

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/13 21:02
梨を使ったケーキを作りたくて。すりおろした梨が残ってたので梨の量、水分量調整しながら作りましたが美味しくできました。
あきクリ
レポートありがとうございます!作っていただけてとっても嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする