アプリで広告非表示を体験しよう

イワキのケーキ型で!ピール入りブラウニー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
イワキのガラス製のケーキ型を買ったので、試しにチョコブラウニーを焼いてみました。
ふっくら仕上がりますが、焼き時間は長めになります。

材料(6~8人分)

【20cm角のスクエアケーキ型】
バター
200g
チョコ
180g
4個
グラニュー糖
180g
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
小1
オレンジピール
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チョコは細かく刻んで、ボールに入れておく。
  2. 2
    耐熱ボールにバターを入れ、レンジで1分半ほど加熱して、完全に溶かす。
    ふつふつするのが止まってから、チョコのボールに入れ、素早くかき混ぜてチョコを溶かす。
  3. 3
    オーブンを180度(時間は30~40分)に予熱を開始する。
  4. 4
    チョコが熱いうちに、砂糖を全量加え、ザラザラがなくなるまで混ぜる。
  5. 5
    卵を1個ずつ加え、その都度良く混ぜる。
  6. 6
    オレンジピールも加えて、良く混ぜる。
  7. 7
    薄力粉とベーキングパウダーを一緒に振るい入れ、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜる。
  8. 8
    ケーキ型にオーブンシートを敷き、生地を流しいれる。
  9. 9
    180度で30~40分焼く。
    (ガラスの焼き型の下には、オーブンシートなどを敷かず、型だけで焼いてください。)
  10. 10
    生地が焼きあがったら、シートごとそっと持ち上げ、ケーキクーラーの上に移す。
    粗熱が取れるまで、しっかりと冷ます。
  11. 11
    食べやすい大きさに切り分けて完成!!

おいしくなるコツ

ケーキ型によっては、焼き時間が長すぎることがあります。 今回はイワキのガラス製の焼き型を使っていますが、通常のケーキ型なら、30~40分ほどで焼けます。

きっかけ

イワキのガラス製の焼き型を買ったので、ブラウニーの練習目的で作りました。 ガラス製だからなのか、深さがあるからなのか、通常のケーキ型よりも焼き時間は長めにしないと、ケーキに生焼けの部分が出来ます。

公開日:2019/05/15

関連情報

カテゴリ
ブラウニーバレンタインチョコチョコレートケーキ
関連キーワード
イワキ チョコブラウニー 簡単 スクエア型
料理名
イワキのケーキ型で!ピール入りブラウニー♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする