アプリで広告非表示を体験しよう

キクラゲの中華風酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akamon
さっぱりしていて 食欲アップ!

材料(4人分)

きゅうり
1本
サラダチキン(ID1840027777)
1枚
乾燥キクラゲ
5g〜10g
2個
ごま油
小さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆塩
小さじ1
☆しょう油
小さじ1
☆にんにく
一片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥キクラゲは6時間ほど水に浸けて戻しておく
    (急ぎの場合はお湯で30分)
    戻すと量が7〜10倍にもなるので量に注意です
  2. 2
    キクラゲの石づきを取り除き、大きい場合は一口大に切る
  3. 3
    ☆を合わせておく
  4. 4
    2のキクラゲを熱湯でさっと茹でザルにあげ、熱いうちに3の合わせた調味料と混ぜ冷ましておく
  5. 5
    卵を溶いて塩(分量外)少々入れ卵焼きを作る
  6. 6
    きゅうりを縦半分に切り、5ミリの斜め切りにし、塩(分量外)をまぶし10分置く
  7. 7
    割いたサラダチキンと、薄く切った卵焼き、を4のキクラゲに合わせる。
    きゅうりも絞って 混ぜ合わせる
  8. 8
    香り付けにごま油を回しかける

おいしくなるコツ

キクラゲは熱いうちに調味料と混ぜると味が染み込みおいしくなります

きっかけ

大量の乾燥キクラゲを消費したくて

公開日:2018/07/23

関連情報

カテゴリ
きくらげ鶏むね肉きゅうりの酢の物その他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする