アプリで広告非表示を体験しよう

竹輪そら豆、おつまみ天! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつやん0211
旬のそら豆、揚げ立てほっこり美味しいです!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

竹輪
1本
そら豆
6粒
少々
天ぷら粉、水
各、適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そら豆は、さやから実を取り出す。 塩茹でをして皮を剥いて塩(極少々)を振る。
    竹輪は、6等分に切る。
  2. 2
    竹輪の穴にそら豆を詰める。
    爪楊枝に2個づづ刺す。
  3. 3
    天ぷら粉を水で溶き、2を潜らせ、揚げ油でさっと揚げる。
    後は、器に盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

3で、揚げ過ぎない事位です。 そのままでもOK! 少し塩を振ってお弁当にもいいです。

きっかけ

実家から空豆が沢山届いたので、。

公開日:2012/06/02

関連情報

カテゴリ
ちくわ
料理名
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

みつやん0211 【資格】野菜スペシャリスト 発酵食品ソムリエ

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/23 19:43
そら豆を詰めるのにちょっと失敗してしまいました^^ 形は不細工だけどおいしくいただきました。 ごちそう様でした!
kiri873
作って頂いて有難うございます。美味しく出来て嬉しいです!そら豆の旬が過ぎたら冷凍物でも、、また作って下さいね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする