アプリで広告非表示を体験しよう

鰹節と梅が決め手の和の大根サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポイボス
鰹節と梅干しは相性抜群です。ドレッシングではなくお出汁でいただく大根サラダです。

材料(2~3人分)

大根(頭の方で皮剥いたもの)
200g
市販の白だしを水で希釈しただし汁
120~150ml
味ぽん酢(市販品)
大さじ1
梅干し
1~3個
カイワレ大根
10g
鰹節(ソフトタイプ)
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむき長さが5cm位になるように切ります。
  2. 2
    梅干しは種を取り除き金属ザルなどで裏ごしします。
  3. 3
    市販の白だし、今回10倍タイプのものでした。そのまま希釈すると150ml+大さじ1となりますが大根からでる水分を考慮して水120ml+大さじ2にしました。
  4. 4
    濃いめに希釈しただし汁に味ぽんも入れます。
  5. 5
    2の裏ごしした梅干しに4を入れ混ぜ合わせます。
  6. 6
    大根をかつらむきします。
  7. 7
    大根の繊維方向に千切りします。
  8. 8
    大根の千切りは薄く繊維方向に切ってからの方向でもやりやすい方法で良いです。
  9. 9
    大根の繊維方向の千切り
  10. 10
    千切り大根は氷水でしゃきっとさせます。
  11. 11
    10の千切り大根はしっかりと水分を切っておきます。
  12. 12
    しっかりと水分を取り除いた大根に5のだし汁を加え混ぜ合わせます。
  13. 13
    12を器に盛りカイワレ大根を散らします
  14. 14
    鰹節をかけ完成です。

おいしくなるコツ

希釈は表示を参考にしながらも濃いめにすることと大根やカイワレ大根の水分はしっかりときる。これで薄くべちゃべちゃを予防。鰹節は袋から直接かけるのではなく一度取り出しふわっと空気を纏わせるように混ぜてからかけると美味しいよ。

きっかけ

さっぱりと食べたかったのでドレッシングなどの油分無しでのサラダにしました。

公開日:2020/12/02

関連情報

カテゴリ
大根サラダ火を使わないでおつまみ火を使わない料理大根
関連キーワード
大根 白だし 簡単 さっぱり

このレシピを作ったユーザ

ポイボス 調理師免許と製菓衛生士免許取得してます。いろんな料理を作って腕を上げれるよう精進します。 あとニンニクにアレルギーがあるためニンニクぬきのレシピになっています。お好みでニンニクを加えて頂いても問題ありませんのでどうぞよろしくお願いいたします。 料理写真インスタにも載せてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする