アプリで広告非表示を体験しよう

ゆで卵と胡瓜、大根の皮のぬか漬けの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
調味料は大根の皮のぬか漬けです。

材料(2人分)

大根の皮
50g程
胡瓜
1/2本
かたゆで卵(コツ参照)
1個
白すりごま
小1
天然塩
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮は天然塩をまぶし、1日程お好みのぬか床に漬けにします。
  2. 2
    1の大根の皮を取り出して糠を洗い流してみじん切りにします。胡瓜は乱切りに、かたゆで卵は殻をむき食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    ボールに胡瓜と大根の皮のぬか漬け、白すりごまを入れて和えます。
  4. 4
    器に3を入れ、かたゆで卵を飾ると完成です。

おいしくなるコツ

かたゆで卵の作り方:水から茹でるか、圧力鍋で作る場合の詳しい方法はID:1820008245の手順5を参考にしてみてください。

きっかけ

大根の皮がもったいないので利用しました。コクが出て良いです。

公開日:2020/12/10

関連情報

カテゴリ
ぬかづけ(糠漬け)
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする