アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と揚げ茄子の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
揚げ茄子でコクUPです。

材料(2人分)

小松菜
1/2株
揚げ茄子(冷凍、コツ参照)
80g
だし汁
400cc
合わせ味噌
大1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根元を切り捨てて4cm程に刻みます。揚げ茄子が大きい時は軽く解凍し食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    鍋に1とだし汁を入れて1分程中火でサッと煮ます。
  3. 3
    火を止めて味噌を溶き入れると出来上がりです。

おいしくなるコツ

茄子の素揚げの冷凍保存方法 茄子は乱切りにし、薄い塩水に10分程浸け、水切りします。170~180度の油で3分程揚げます。白いところが少しきつね色になればOKです。冷まして冷凍すれば3週間ほど持ちます。

きっかけ

すぐに出来る味噌汁を考えました。

公開日:2015/06/05

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする