アプリで広告非表示を体験しよう

桃と八朔の豆乳カスタードタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
あるもので(^_^;)

材料(21㎝丸1台人分)

八朔
大1個
桃の缶詰
1個
★薄力粉
220g
★バター
100g
★砂糖
大2
★冷水
1/2カップ程
●全卵
2個
●砂糖
70g
●薄力粉
大2
●コーンスターチ
大2
●豆乳
400㏄
生クリーム
お好みで
ゼラチン、アガーなど
あれば
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生地つくり
    ★を袋に入れてそぼろ状からなんとなくまとまる感じまで混ぜます。冷水は様子を見ながら加えます。
    まとまった生地を冷蔵庫で1時間程休ませます。
  2. 2
    タルト型に薄くバターを塗り薄力粉をはたきます。
    生地を麺棒で伸ばし型に敷きます。
  3. 3
    底にフォークで穴を数か所あけ、180℃のオーブンで15分程色がつくまで焼きます。
  4. 4
    カスタードつくり
    鍋に材料●を入れ泡だて器で混ぜながら中火で加熱します。ダマにならないように混ぜます。
  5. 5
    タルト台に粗熱がとれたカスタードを流し入れ、1時間程冷蔵庫で冷やします。
  6. 6
    ももはくし形に切り、八朔は皮を剥きます。カスタードの上に飾ると出来上がりです。今回ゼラチンを溶かしたものを塗りました。

おいしくなるコツ

冷やすことです。

きっかけ

新しいタルト型を試してみたかった。

公開日:2012/03/08

関連情報

カテゴリ
タルト
料理名
桃と八朔の豆乳カスタードタルト

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする