アプリで広告非表示を体験しよう

定番♪手作り♪うちのコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひしょ1125
ジャガイモ、玉ねぎ、挽き肉の素朴な定番コロッケ。やっぱり手作りはやさしい味がします。揚げたてのホクホクをどうぞ♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

じゃがいも
大4個
合挽き肉
150g
たまねぎ
小1個
塩コショウ
適量
牛乳
大2
小麦粉
カップ1
1個
パン粉
カップ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむき、一口大に切って茹でる。柔らかくなったら湯を切り、熱いうちにつぶしておく。→冷ます
  2. 2
    玉ねぎをみじん切り。鍋に油大1を熱し、玉ねぎが透き通るまで炒める。挽き肉を入れ、色が変わるまで炒めて、塩コショウで味付け。→冷ます
  3. 3
    荒熱をとった1と2を合わせ、牛乳を加えて混ぜる。
    小判型に形を整える。(この分量だと小8個くらい)
  4. 4
    小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、180℃くらいでカラリと揚げて完成♪
    とんかつソースをかけて、揚げたてホクホクをどうぞ。

おいしくなるコツ

2の行程でしっかり塩コショウすると、下味がしっかりついてとんかつソースがなくても美味しいです。 中身は全部火が通っていますので、やや高温の油で、衣がこんがり良い色がつけば完成です♪

きっかけ

母親から教わったうちでいつも作っているレシピです

公開日:2010/10/12

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
コロッケ

このレシピを作ったユーザ

ひしょ1125 30代の主婦です。 仕事を退職し、大好きな料理をする時間がようやくとれるようになりました。 野菜たっぷりの栄養満点レシピを日々模索中。 「家にある材料で」「手早く、美味しく、簡単に♪」がモットーです。 つくれぽお待ちしています! 2010年10月15日、ピックアップレシパーに選ばれました♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/04/07 09:31
塩コショウ結構大量に入れたのに薄味に仕上がりました。 市販のお惣菜って結構塩分が強いんだなって改めて実感しました。 美味しくいただきました☆
ショコラ1224
手作りすると外で食べるものの味付けが気になりますよね。こんがり美味しそうに出来ていますね!レポありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする