アプリで広告非表示を体験しよう

油で焼いたなすと油揚げのお味噌汁★減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
油と相性の良いナスを焼いて香ばしさを付与。
うま味の素の油揚げと合わせました。

材料(2人分)

ナス
小1個(80g)
油揚げ
1/2枚(10g)
小ネギ
1/2本(2g)
米油
小さじ1(4g)×2
☆水
400ml
☆和風だしの素
小さじ1/2(2g)
味噌
大さじ1(18g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはヘタをそぎ落とす。
  2. 2
    1.5cm幅ほどに切る。
  3. 3
    5分ほど水に浸してアクを抜く。
  4. 4
    油揚げは1cm幅ほどに切る。
    ※長いので写真では縦も半分に切っています。
  5. 5
    小ネギは小口切り。
  6. 6
    ナスの水気をよくきる。
    ※余裕があればキッチンペーパーで水気を拭くと焼く時に跳ねが少なくなります。
  7. 7
    フライパンなどに米油(小さじ1)とナスを入れて、中火で焼く。
  8. 8
    焼き目が付いたらナスをひっくり返して、米油(小さじ1)を隙間から入れる。
    ※片面2分くらいが目安です。
  9. 9
    鍋に焼いたナス、油揚げ、☆の材料を入れて火にかける。
  10. 10
    沸騰したら弱火にして2分くらい煮る。
  11. 11
    味噌を溶いて火を強める。
    再沸騰したら火を止める。
  12. 12
    器によそり、小ネギをのせたら、できあがり!

おいしくなるコツ

もし油が多いようなら、手順10で浮いてきた油をすくってください。 また、お味噌の量はお好みで増減してください。

きっかけ

ナスはよく炒め物にするのですが、たまにはお味噌もいいよねと。 炒め物にしているのは油の入ったナスが美味しいから。 ふむ、ではお味噌汁でも油で焼いてから入れてみよう。

公開日:2023/08/29

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁油揚げ油揚げの味噌汁水なす
関連キーワード
茄子 おあげ 減塩
料理名
油で焼いたなすと油揚げのお味噌汁★減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする