アプリで広告非表示を体験しよう

ツナの和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Diamond.K
だし汁+醤油の中でパスタを茹で、麺に味を染み込ませました。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

パスタ
100g
顆粒だしの素
小匙1.5
300cc
醤油
小匙0.5
ツナ
1缶
小ネギ
小匙2
刻み海苔
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに水、だしの素、醬油、パスタを入れて火にかける。
    時々混ぜながら、水分がなくなるまで煮る。
  2. 2
    皿に麺を盛り、ツナを油を切って乗せる。
  3. 3
    ネギを小口切りにして乗せる。
    最後に刻み海苔を乗せる。

おいしくなるコツ

普通のツナのパスタは最後に醬油などをかけますが、麺に味をしみ込ませた方が全体に均一に味がつき美味しいです。

きっかけ

ランチに。

公開日:2021/11/10

関連情報

カテゴリ
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

Diamond.K つくれぽで、たくさんのレシピに出会えて料理の幅が広がりました(*^-^) 新しい味の発見があるのがとても楽しいです。これからもレポ送りますのでよろしくお願い致します♫

つくったよレポート( 3 件)

2023/02/03 18:09
Diamond.kさん♪ツナ和風パスタ♪ランチにぴったりですね.⋆♡とても美味しくできました( ◕‿ ‹ )♪ْ
sweet sweet ♡
2022/01/09 22:07
出汁でパスタを茹でるアイディア、素敵ですね♪麺に味が染みてとても美味しかったです!! ご馳走さまでした(^ー^)
ともトマトマト
こんにちは(*^-^) 作っていただき感謝です!そして嬉しいコメントもありがとうございました♫

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする