アプリで広告非表示を体験しよう

レーズン蒸しまんじゅう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NaoP
小腹が空いた時のおやつに。

材料(2人分)

薄力粉
200g
砂糖
50g
白胡麻油(または)サラダ油
大さじ2
80-90cc
レーズン
大さじ3
ベーキングパウダー
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにレーズン以外の材料を入れて菜箸で混ぜる。
  2. 2
    ある程度生地がまとまったらレーズンを加え、生地がひとまとまりになるまで手で捏ねる。
  3. 3
    生地をひとまとまりにする。
  4. 4
    生地を6等分に切り、丸める。
    蒸し器に水を張り、火をかけ、生地を蒸す準備をする。
  5. 5
    蒸し器で中火で15分蒸して出来上がり。

おいしくなるコツ

白胡麻油を使った方がサラダ油を使うより身体に良いと思います。

きっかけ

てごねパンより簡単に出来るものが食べたくなって。

公開日:2021/02/21

関連情報

カテゴリ
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

NaoP いい加減だけど、料理やお菓子作りが好きな、大学生と高専生の息子二人の母です。フルタイム勤務!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする