アプリで広告非表示を体験しよう

茨城☆大豆きなこおにぎり♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyan260
納豆の本場茨城は大豆の栽培ももちろん盛んです♥貴重な国産大豆のきなこをおむすびに♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

NEWクレラップ
20cm
ご飯
半膳
きなこ
大さじ1
オリゴ糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに温かいご飯を入れ、きなこを加えてよく混ぜ合わせます。
  2. 2
    オリゴ糖を加えてしっかり混ぜ合わせます。
  3. 3
    広げたラップの中央に2の混ぜご飯をのせ、ラップの四方を持って握ります。
  4. 4
    好みの形に握れば出来上がり!
  5. 5
    ※使ったラップはこちらの「NEWクレラップ」たっぷり使える業務用です♪

おいしくなるコツ

きなこを混ぜるとぱらぱらになるので、しっかりぎゅぎゅっと握って下さい。手順2でオリゴ糖を多めに加えると少しまとまりやすくなりますよ(゚∇^d)

きっかけ

きなこご飯をおむすびに♪

公開日:2013/09/20

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

nyan260 毎日食べている納豆とヨーグルトの食べ方アレンジを中心に紹介しています♪ 旬の食材とヘルシーに楽しくアレンジ♡プチダイエッターなので、油分、甘味、塩分控えめです。物足りない場合はお好みで調味料をプラスしてどうぞ♪ ※2019年3月でレシピ投稿は小休止(時々投稿)しますが、レポート承認は随時行いますのでお気軽にどうぞ(◕‿◕✿)♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/08 08:02
美味しく出来ました!ありがとうございます(*☻-☻*)
ちゆこ
ちゆこさん、つくレポありがとうございます(^-^) まるでおまんじゅうのような可愛らしいおむすびすっごく美味しそう♥(≧▽≦)♥気に入っていただけて嬉しいです♪
2019/10/29 17:37
きな粉おにぎりが好きな息子が、喜んで食べました(*^-^*) ご馳走様でした♪
はじゃじゃ
はじゃじゃさん、つくレポありがとうございます(^-^) きなこたっぷり真ん丸おむすびすっごく美味しそう(≧∇≦)気に入っていただけて嬉しいです(。◕‿◕。)♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする