アプリで広告非表示を体験しよう

夏のお茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天ラブ
最高です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ごはん
1/2膳
お茶漬けのり
1/2袋
3個
だし
2袋
ポット7分目
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポットにだしを入れて、水を入れます。
  2. 2
    蓋をして冷蔵庫で一晩寝かせます。
  3. 3
    残りご飯をお茶碗に入れて、冷まします。
  4. 4
    麦茶やお茶漬けのりを入れるので、少な目に入れます。
  5. 5
    冷めたらラップをして、1晩寝かせます。
  6. 6
    次の日、ラップを外します。
  7. 7
    お茶漬けのりをかけます。
  8. 8
    氷を入れます。
  9. 9
    2を入れます。

おいしくなるコツ

一晩寝かす。ごはんが少し硬くなってお茶漬けに合います。

きっかけ

夏の定番です。

公開日:2022/07/04

関連情報

カテゴリ
お茶漬けその他のお茶その他○○ライス残りごはん・冷ごはんその他のごはん料理

このレシピを作ったユーザ

楽天ラブ 楽天関係も料理も初心者です。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/20 09:13
夏にぴったり冷たいお茶漬け美味しかったです〜✨ ごちそうさまでした(*´꒳`*)
tonton22

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする