アプリで広告非表示を体験しよう

明太マヨ入りちくわの磯辺揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
choco4755
磯辺揚げに明太子を詰めて食べ応えアップ!

材料(4人分)

ちくわ
5本入り1袋
明太子
1/2~1本
マヨネーズ
大さじ1
★天ぷら粉
30g
★水
50ml
★青のり
小さじ1
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    明太子の中身を取り出し、ポリ袋の中でマヨネーズと揉んで合わせる。

    袋の角に寄せ、ハサミで角を少し切る。
  2. 2
    ちくわの穴に1を絞り入れる。
    反対側から出てきたらやめる。
  3. 3
    ★を合わせる。
    菜箸で切るように混ぜ、粉の塊はつついて崩す。

    ぐるぐる練ったりして無理に全て溶かそうとしない。
  4. 4
    油を180℃に温める。

    ちくわを3にくぐらせ揚げる。
    上下を変え、1~2分で取り出す。

    斜めに半分に切って完成。
  5. 5
    衣が余ったら菜箸で油にポタポタ垂らして揚げ玉に!

おいしくなるコツ

衣を練らずにさっと作るとサクサクに。 明太子は大きさがまちまちなので参考程度に。

きっかけ

冷凍食品で美味しかった物に似せて。

公開日:2021/10/17

関連情報

カテゴリ
ちくわ明太子天ぷら

このレシピを作ったユーザ

choco4755 簡単、目分量でさっと作れる料理が好き♡ 凝らずにボリューム出る物多めです。 レポートへの返信は早めを心掛けています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする