アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉 白菜 えのきの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki_22
ささっと作れます

材料(2人分)

450〜500ml
えのき
少々
豚肉
しゃぶしゃぶ用豚バラ4切れ
白菜
100g
顆粒和風だし
小さじ0.5〜1
味噌(中味噌)
大さじ1.5〜2
みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水を沸騰させ、2cm幅程に切ったエノキと豚肉を茹でます。
    (気になる方は豚から出る灰汁をとってください)
  2. 2
    1に火が通ったら、ざく切りにした白菜と顆粒和風だしを加えます。
  3. 3
    白菜に火が通ってきたら、味噌を溶かし混ぜます。
  4. 4
    味噌が溶けたらみりんを入れて味を調節します。
  5. 5
    器に取り分けて完成です。

おいしくなるコツ

中味噌(ちょっと濃いめでしょっぱいもの)を使ったので顆粒だしとみりん多めで作っています。 お使いの味噌に合わせて顆粒だしとみりんの量は加減してください。

きっかけ

夜ご飯として作りました。

公開日:2020/11/06

関連情報

カテゴリ
白菜の味噌汁味噌その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

aki_22 週1〜2で食材をまとめ買い☆ 満足感があって、 時短&節約できるレシピが好きです! 健康とダイエットも意識していきたいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする