アプリで広告非表示を体験しよう

*:☆ 離乳食・やわらかフレンチトースト ☆:* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆう☆:*
☆:*9ヶ月のベビが食べる体に優しいノンオイル・ノンシュガーのフレンチトーストとソースを作りました☆:*2012年2月9日の楽天ブログにupしたもののレシピです
みんながつくった数 4

材料(1人分)

耳を落とした食パン(6枚切り)
1枚
湯で溶いた粉ミルク
80ml
卵黄
2分の1個分
お好みのフルーツ
赤ちゃんが食べきる量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *:☆食パンを8等分に切ります
  2. 2
    *:☆ミルクと卵黄を混ぜた卵黄液に食パンを浸します
    卵黄液をまんべんなく全部食パンに吸収させる
  3. 3
    *:☆崩さないようにフォークなどでお皿に並べ電子レンジで1分ほど加熱
  4. 4
    *:☆テフロン加工などのくっつかないフライパンで両面色よく焼きます
  5. 5
    *:☆お好みのフルーツを適当に切って電子レンジで適度に加熱しつぶしてソースを作ります
    (写真はイチゴとバナナ)
  6. 6
    *:☆レバーとお麩の団子トマトソースがけとあわせてランチにいただきました
    手づかみしやすくやわらかさが絶妙なので食べやすい様子でした
  7. 7
    追記☆:*ベビも12ヶ月になり食べる量も増えてきたのでパンも6枚切りを耳お落とさずに使用しています。写真は粉チーズを混ぜ込んで焼いたチーズフレンチトーストです。
  8. 8
    他にもきな粉を混ぜ込んだりバターで焼いたりアレンジして食べています

おいしくなるコツ

*:☆卵黄液を浸したパンは崩れやすいので扱いに注意 *:☆こんがり焼き色をつけると持ちやすく風味もUPします

きっかけ

:*:☆9ヶ月のべビに本格的だけれど体に優しい離乳食を食べさせてあげたいと思い作りました

公開日:2012/02/12

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
関連キーワード
離乳食 フレンチトースト ノンオイル ノンシュガー
料理名
フレンチトースト

このレシピを作ったユーザ

ゆう☆:* 6歳の息子を持つママです(*^^*) 離乳食・幼児食のレシピを覚書&ご紹介します 楽天ブログにて離乳食日記も公開中です☆:* http://plaza.rakuten.co.jp/kirariyoublog/

つくったよレポート( 4 件)

2019/05/02 17:27
朝ごはんに作ってあげました!一口味見しましたが、結構美味しかったです(笑)( ^ω^ )卵もどんどんあげたいので参考になりました!
あ~ち
2013/11/27 23:25
赤ちゃん版フレンチトーストって砂糖加えずに果物利用すればいいんですね~(*^-^*)わりと食べてくれました~(^_-)
norije
遅くなってしまい すみません>< フルーツの自然な甘みが赤ちゃんには良いですよね♪ 食べてくれてうれしいです(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする