アプリで広告非表示を体験しよう

たまごを使わないホットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sccyoshio
たまごアレルギーの子どもでもふわふわホットケーキが食べれます。
バナナやかぼちゃ色んな果物や野菜を混ぜてもOK。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ホットケーキミックス
150g
牛乳
100cc
ヨーグルト
50g
ほうれん草
10g
さつまいも
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1、ホットケーキミックスに牛乳とヨーグルトを入れ、サックリ混ぜる
  2. 2
    2、茹でたほうれん草と蒸したさつまいもを食べやすい大きさに切って1に混ぜる
  3. 3
    3、フライパンに生地を流し焼く。
    テフロン加工などしてあるフライパンなら油を引かないほうがふんわり焼ける。
  4. 4
    4、表面がプツプツと弾け乾いてきたら裏返す
  5. 5
    5、弱火にし、蓋をして3分くらい蒸し焼きにする
  6. 6
    6、竹串でさしてみて、何も付かなければ出来上がり。

おいしくなるコツ

薄くしてシッカリ焼く。 赤ちゃんは細かくしないと食べれないかもしれないけど、大きいまま手で持って嬉しそうに口に運びました。

きっかけ

アレルギーのある赤ちゃんに手作りのおやつを与えたい

公開日:2014/11/13

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ離乳食後期(9~11ヶ月)ホットケーキミックス

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/12/05 16:31
ふわふわのホットケーキとっても美味しかったです(^c^)  さつま芋やほうれん草・・ママの優しい愛情がいっぱい感じられました♪  ごちそうさまです^^*
はなまる子♪
とっても優しいコメントありがとうございます♡子育てがんばろ〜ってやる気が湧いてきました(*˘︶˘*)娘もホットケーキは自分でパクパク食べてくれますよ〜♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする