アプリで広告非表示を体験しよう

北海道と言えばカニ! 「カニ寿司むすび」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
北海道と言えばカニと言うほど、カニの収穫量は日本一です。むき身でカニずしを作りおむすびにしました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

NEWクレラップ
ご飯(道産米)
1膳分
すし酢
大さじ1/2
カニ(むき身)
大さじ2
大葉
1/2枚
焼海苔(三つ切)
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱いご飯をボウルに取りすし酢をかけてヘラで切るように混ぜ、そのまま冷まします。
  2. 2
    1が冷めたらカニのむき身と千切りした大葉を入れて混ぜます。
  3. 3
    まな板にNEWクレラップを広げてご飯を載せ、包んで三角に握ります。
  4. 4
    下から焼海苔を当てて出来上がりです。

おいしくなるコツ

カニはたくさん入れてもしっとり馴染んで美味しくなります。

きっかけ

安く手に入るカニのむき身でカニ寿司を作り、おにぎりに。

公開日:2013/09/23

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりしそ・大葉
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする