アプリで広告非表示を体験しよう

箸休め☆ 「ホタテもずく酢」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
モズクの酢の物にホタテを入れると一遍に豪華さが出ます。彩にオクラを添えました。ねばねばの食感が良く合います。

材料(2人分)

ホタテ
1個
塩麹
小さじ1弱
もずく(塩抜き)
40g
※参照)ID:1790006058
オクラ
2本
すし酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    刺身用ホタテのヒモとウロを外して貝柱だけにします。
  2. 2
    酒を振って塩麹に浸け30分ほど置いたら、紙タオルで水気を拭きとります。このうち1個を使います。
  3. 3
    小鍋に沸かしたお湯にホタテを入れて1分煮たら火を止め、取出してそのまま冷まします。粗熱が取れたら1cm弱に千切って細かくしボウルに入れます。
  4. 4
    水を切ったもずくと、30秒茹でて水で粗熱を取り水気を切って小口切りしたオクラも一緒にボウルに入れてすし酢で和えます。
  5. 5
    器に盛り付けて出来上がりです。夏向きにガラスの小鉢を使いました。

おいしくなるコツ

ホタテをサッと茹でたら水っぽくなるのを避けてそのまま冷まし、水に晒さないのがコツ。オクラもさっとゆでます。こちらは水で洗って急冷し、熱が通りすぎないようにします。

きっかけ

ホタテを塩高2で下拵えしてひと茹でし、塩抜きしたもずくと酢の物にしました。

公開日:2012/08/04

関連情報

カテゴリ
もずく
関連キーワード
夏料理 箸休め 簡単 食物繊維
料理名
酢の物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする