アプリで広告非表示を体験しよう

パンダのお弁当☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぜんまいざむらい200x
パンダの大きさが~違いすぎる~るるる~♪
朝からそこまでできませぬぅー。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

丸いおにぎり(中は昆布)
2個
のり(顔パーツ)
適量
すりごま
適量
とりもも肉(から揚げ用)
2切れ
小松菜
一株
しめじ
適量
アスパラ
適量
卵焼き(パセリ入)
一切れ
たたきごぼう
少々
プチトマト
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆ パンダのおにぎり
    ラップにごはんを敷き、昆布をつめて、丸く握る。のりで作った顔パーツを貼る。おにぎりの下側にすりごまをつける。(お弁当箱にくっつかないようにねっ)
  2. 2
    ☆ 鶏もものしょうが焼き
    ボウルにタレ(しょうゆ、みりん、酒、おろししょうが)をまぜて、お肉をしばらくつけておき、フライパンでじっくり焼く。
  3. 3
    ☆ 小松菜、しめじのおかか和え
    小松菜、しめじをさっとゆでて、水気を切り、おかか、だし醤油をかけて和える。今日は味が濃くなってしまったので…ゆでてあったアスパラも投入!
  4. 4
    ほかのおかず(卵焼き、プチトマト、たたきごぼう)をつめて、完成♪

きっかけ

白黒パンダは簡単かな~っと!

公開日:2011/06/10

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
お弁当

このレシピを作ったユーザ

ぜんまいざむらい200x 春から幼稚園へ通う娘のために~     てきと~だけども~☆ 笑顔あふれるお弁当 o(*^▽^*)o~♪

つくったよレポート( 2 件)

2011/08/24 18:35
ちょっと目が大きかった…( ̄▽ ̄;) でも作るの楽しかったです。
1122aiko
つくレポ!どうもありがとうございます♪ 楽しんでもらえたようで嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ 夏休み…すっかり放置気味でして、お返事遅れてごめんなさい。
2011/06/10 18:33
年取った夫婦パンダになってしまいました〜(汗;) 作るの結構大変ですね!尊敬しちゃいます☆ あと数時間で誰かの胃袋に入る前に、急いでレポです!!
Rose2420
うっひょ~♪ 初のつくれぽだっ! 感激です♪ 夫婦パンダ~寄り添ってて可愛い~!! どうもありがとうございますっ(*^▽^*)o~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする