アプリで広告非表示を体験しよう

米粉のキャロットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:マルサンパントリー 楽天市場
シナモンの香りが特徴的なキャロットケーキです。
しっとりふわふわな食感の中にクルミとレーズンが入っており良いアクセントになっています!

材料(5人分)

にんじん(掻きおろしたもの)
120g
太白胡麻油
70g
きび砂糖
75g
2g
全卵
70g
バニラオイル
2~3滴
柑橘ゼスト
5g
【A】米粉
120g
【A】ベーキングパウダー
3g
【A】ベーキングソーダ
4g
【A】シナモンパウダー
1.2g
クルミブロークン
40g
レーズン
15g
【B】クリームチーズ
100g
【B】コンデンスミルク
15g
柑橘ピール
10g~15g
シナモンシュガー
5g~10g
使用した型
ベーキングカップ(130cc)
5個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・にんじんの外皮をピーラーでとり、おろします
    ・粉類【A】を合わせておきます
    ・オーブンを180度に予熱します
  2. 2
    ボウルに太白胡麻油を入れて、きび砂糖、塩を加えてよく混ぜます。
  3. 3
    溶きほぐした全卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜ滑らかにします。
  4. 4
    バニラオイルを加えて混ぜたら、にんじん、柑橘ゼストを加えて混ぜます。
  5. 5
    粉類【A】を合わせたものを加え、クルミブロークン、レーズンを順に加えて粉気がなくなるまで混ぜます。
  6. 6
    ベーキングカップに等分に分け入れ、トントンと軽く空気を抜いて天板に並べて170度~180度で約25分焼成します。
  7. 7
    焼き上がったら熱を取り、完全に冷まします。
  8. 8
    【トッピング】
    クリームチーズとコンデンスミルクを合わせ、絞り袋に入れます。
  9. 9
    熱を冷ましたキャロットケーキの上に塗り広げ、柑橘ピールとシナモンシュガーをふります。
  10. 10
    完成です☆

おいしくなるコツ

人参は千切りでも大丈夫です! 柑橘ゼストはお好みの柑橘でアレンジしてみてください☆ トッピングの柑橘ピールはジャムでも代用できます!

きっかけ

キャロットケーキが作りたくて

公開日:2024/05/14

関連情報

カテゴリ
にんじん米粉カップケーキその他のケーキ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:マルサンパントリー 楽天市場 こんにちは!製菓・製パンの材料・器具のお店「マルサンパントリー」です! パン&お菓子好きのスタッフおすすめのレシピを掲載していきます! ☆マルサンパントリー楽天店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/marusanpantry/ ☆マルサンパントリーInstagram https://www.instagram.com/marusanpantry

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする