アプリで広告非表示を体験しよう

おうちで本格和菓子〜あずま饅頭 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんびりあたたか
くるみをのせた焼きまんじゅうがおうちでも作れます

材料(10個分人分)

こしあん
150g
32g
上白糖
48g
ハチミツ
5g
重曹
小さじ1/4
小さじ1/2
薄力粉
80g
B.P.
小さじ1/4
薄力粉
分量外
溶き卵
適量
くるみ
10かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餡は10個に分けて丸めておく
  2. 2
    ボールに卵、砂糖、ハチミツを入れ、湯煎で砂糖を溶かす。卵ご固まらないように注意。
  3. 3
    重曹を水で溶き加える
  4. 4
    薄力粉とB.P.を合わせてふるう
  5. 5
    熱が取れた3に4を入れさっくりと切り混ぜる。
  6. 6
    分量外の粉を多めに広げ、5をのせて折りたたむようにしながら粉を入れ包みやすい固さにする
  7. 7
    10等分にし餡を包む。
    板に残ってる粉を手粉に使いながら。
  8. 8
    上面に溶き卵を塗り、胡桃をのせる
  9. 9
    190°で20分焼く

おいしくなるコツ

乾燥しないように1つづつ包み、1、2日おいたほうが外側がしっとりしてきます

きっかけ

お土産でもらうようなお饅頭ですが、作れると思って。

公開日:2022/08/23

関連情報

カテゴリ
まんじゅう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする