アプリで広告非表示を体験しよう

部屋いっぱいに~酒粕の香りパン(HB利用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
焼いている時の酒粕の香りが良い自家製パン
みんながつくった数 2

材料(4人分)

酒粕(ペースト状)
30~35g
強力粉
250g
190㎖
スキムミルク
6g
三温糖
20g
5g
ショートニング
14g
ドライイースト
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃える。
    酒粕は、混ざりやすいペースト状を利用。板酒粕のときは、常温で柔らかくしたり、材料の水の一部を使って溶いたりしてください。
  2. 2
    HBの内釜にハネを取り付ける。水→強力粉→スキムミルク→三温糖→塩→酒粕と入れていく。
  3. 3
    ショートニングは内釜の内側に貼り付ける様に絞り出す。
    ドライイーストは、中央に窪みを作って、塩や砂糖に直接触れないように入れる。
  4. 4
    HBの食パンコース(やわらかパン)で設定し焼く。

    [参考]
    HBシロカ122を利用して4時間50分
  5. 5
    焼き上がったら、すぐ取り出して網の上で冷ます。

おいしくなるコツ

焼いているときは、まるで部屋が酒蔵になったみたいになんとも言えないいい香りがしますが、意外とパンが冷えるとあまり香りは残りません。酒粕の粒々もわかりません。そのため、ジャムや香りのある他具材と合わせる事もできます。

きっかけ

酒粕を買ったので香りを楽しむパン作り

公開日:2020/01/31

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリーにおまかせ
料理名
酒粕の香りパン(HB利用)

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/06 16:38
私も酒粕修行中です!!家族のリクエストの粕汁を作った残りの酒粕を投入しました♥粕汁+食パン焼いてたので香りも凄い⤴フワフワしっとり酒粕の香りも残って美味でした♥
やなママ☆
おんなじ修行中ですね‼幸せなW酒粕料理で香りも2倍だったでしょう 写真からも酔いそう~ 運動の前にHBしかけると帰宅時香りが充満していて疲れとれますよ~レポ感謝

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする