アプリで広告非表示を体験しよう

城原海岸ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
きれいな城原海岸をイメージして。
ブルーの海ゼリーと白あんの砂浜ゼリーの2層。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

【白あんの砂浜ゼリー】
白あん
45g
A.ゼラチン
2.5g
A.ゼラチンをふやかす水
20cc
70cc
【ブルーの海ゼリー】
かき氷シロップ
150cc
B.ゼラチン
5g
B.ゼラチンをふやかす水
30cc
500w電子レンジ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずは【白あんの砂浜ゼリー】を作ります。
    耐熱容器にA.ゼラチンをA.ゼラチンをふやかす水でふやかし、電子レンジで30秒チンしてゼラチンを溶かしたら白あんを入れた容器に加え、
  2. 2
    かき混ぜたら、水70ccも加えてかき混ぜ、
    ゼリーを固める容器3個に均等に流し込みます。
    時短で冷凍庫で10分程度、高速にゼラチンを固まらせます。
  3. 3
    その間に【ブルーの海ゼリー】を作りましょう。
    こちらのかき氷にかけるハワイアンブルーのシロップを使います。
  4. 4
    耐熱容器にB.ゼラチンにB.ゼラチンをふやかす水でふやかし、電子レンジで50秒チンしてゼラチンを溶かし、かき氷シロップと混ぜます。
    冷凍庫から容器を取り出し、上の層に流し込みます。
  5. 5
    最後、泡が上にあった場合はスプーンで泡を除去します。
    今度はゆっくり冷蔵庫で1時間冷やしましょう。
  6. 6
    完成です。
    すごくきれいなブルーの海になりました。
    白あんの砂浜ゼリーも優しい味で、美味しい爽やかなスイーツになりました。
  7. 7
    [姉妹レシピ]
    青梅甘露煮の梅のゼリーID:1780018839

    炊飯器で作る青梅の甘露煮ID:1780018835
  8. 8
    桃ゼリーケーキID:1780018935
  9. 9
    薔薇のまんまるジェリー☆ID:1780018785
  10. 10
    ゆずのまんまるジェリー☆ID:1780018775
  11. 11
    ブドウ&カルピス牛乳のまんまるジェリー☆
    ID:1780018684
  12. 12
    昭和の飲み物『キューピット』まんまるジェリー☆
    ID:1780018687
  13. 13
    ミルクティーのまんまるジェリー☆
    ID:1780018680
  14. 14
    目玉おやじのまんまる☆ジェリー
    ID:1780018748
  15. 15
    『愛犬用』鶏だしミルク☆ジェリー
    ID:1788018870
  16. 16
    まるごとグレープフルーツのゼリー
    ID:1780019175
  17. 17
    夏おでん
    ID:1780019381

おいしくなるコツ

時短で高速に冷やしましょう。

きっかけ

あの海岸を思い出して

公開日:2017/06/18

関連情報

カテゴリ
ゼリー
関連キーワード
時短 白あんゼリー 2層

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする