アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃオバケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aymnt
一歳の娘が好き嫌いをするようになったので
見た目を可愛くしたら食べてくれるかなと思いハロウィンに作りました★

材料(3人分)

かぼちゃ
4/1カット
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
さとう
小さじ1
のり
適量
ゆで卵
1個
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャを適当な大きさに切って調味料と水を入れて10分くらい煮ます。
  2. 2
    ゆで卵をしっかり茹でておきます。
  3. 3
    カボチャの煮汁がなくなったらボールに移し替えてレンジで3分チンします。
  4. 4
    ホクホクになったら皮を取ってスプーンでほぐします。
  5. 5
    一口サイズをラップに乗せてカボチャの形にします。
  6. 6
    ゆで卵をスライスした上に乗せて海苔で顔を作ります。
  7. 7
    甘さ控えめだけどしっかりと味がしみて美味しかったです。

おいしくなるコツ

煮たあとにレンジでチンすると味がしみて美味しいです。

きっかけ

ハロウィンだったので^^

公開日:2012/11/05

関連情報

カテゴリ
ハロウィン向けアレンジ
料理名
カボチャおばけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする