アプリで広告非表示を体験しよう

栄養たっぷり♪アジの力士味噌茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃんこ玉海力
脂の乗ったアジの旨みがギュッと詰まった、ちょっと贅沢なお茶漬け(≧ω≦)味噌と和えるので、しっかり味も染みています♪朝食,夜食,お酒を飲んだ後の〆にもぴったり☆

材料(1人分)

玉海力の力士味噌【ピリ辛】
30g
アジ(お刺身用)
1尾
ご飯
お茶碗1杯分
だし汁
200ml
おろし生姜
少々
大葉・みょうが・刻みのり
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジを三枚に下ろし、薄切りにする。 鯵を、力士味噌・生姜の絞り汁(分量外)と和え、なじませておく。
  2. 2
    だし汁を温めます。
  3. 3
    茶碗にご飯をよそって、1をのせ、熱いだし汁を注ぐ。お好みの薬味を添えて、召し上がれ☆
    ミ(ノ^・ω・)ノ

おいしくなるコツ

*1を冷蔵庫で1時間ほど置いておくと、アジにしっかり味が染み込み、よりおいしく召し上がって頂けます♪ *他のお刺身でも代用できますよ! *夏には冷やしただし汁を注ぎ、〔冷やし茶漬け〕にするのもアリです!さっぱりして美味しいヽ( *´▽`)ノ

きっかけ

鯵のお刺身が余ったので、翌朝お茶漬けとして食べたら、絶品でした♪

公開日:2012/10/24

関連情報

カテゴリ
お茶漬けその他の魚料理
関連キーワード
シメ 味噌
料理名
お茶漬け

このレシピを作ったユーザ

ちゃんこ玉海力 力士味噌とは、力士が巡業中に必ず持ち歩いていた、スタミナたっぷりの【食べるにんにく味噌】です。 もちろんそのまま食べても美味しいのですが、様々なお料理にもお使い頂けますので、 ぜひお好みの召し上がり方を見つけてくださいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする