アプリで広告非表示を体験しよう

捨てずに利用☆人参葉の茎のガーリックソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
人参葉はクセが強いですが、香りや味が強いのは葉の部分。茎は食べやすいです。
人参葉が余っているけど、葉は苦手、という方にお薦めです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

人参の葉の茎部分
1束
にんにく
1かけ
菜種油
少々
醤油
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参の葉の軸から茎の部分を、細かく切る
  2. 2
    フライパンに油をひいて、スライスしたにんにくを炒めて、1を加えて炒め合わせる
  3. 3
    醤油を回しいれて、フタをして蒸らす

おいしくなるコツ

ごはんのとものほか、麺類の具にもあいます。

きっかけ

ごはんのともに

公開日:2011/12/14

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
ソテー

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 2 件)

2014/11/09 16:12
茎も一品になるんですね。おいしかったです。ありがとうございました。
beat77
葉の方が香りが強くて食べにくい人も多いと思うんです。 レポ、ありがとうございます。
2012/03/31 18:08
夕飯にいただきました^^ 食べやすくておいしかったです♪ ごちそうさまでした(*´エ`*)
エデウス
エデウスさん、今日は☆人参葉って、ちょっと食べにくいけど、栄養たっぷりなので使いきりたいですよね。れぽありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする