アプリで広告非表示を体験しよう

出汁不要☆カブの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
カブはコクがあって、煮るととてもおいしい出汁がでます。昆布や椎茸を加えなくても、カブの味でお味噌汁が楽しめます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

コカブ
2個
カブの葉
1カブ分
味噌
お玉いっぱい程度
2リットル程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブを食べやすいサイズに切る
    (子どもが切ったため、ランダムに切ってあります)
  2. 2
    葉も食べやすいサイズに細かく切る

    一番根元は良く洗って、みじん切りにする
  3. 3
    鍋に水を入れて、1を加えて柔らかくなるまで煮る

    2を加えて、色が変わったら味噌を溶きいれ、沸騰する前に火を止める

おいしくなるコツ

味噌はなるべく豆と麹と塩といった、材料がシンプルなものがおすすめです。

きっかけ

昼ごはんに

公開日:2011/12/06

関連情報

カテゴリ
化学調味料を使わない
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 1 件)

2017/09/21 22:01
作ってみました。レシピありがとうございました
ゆかり1237

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする