アプリで広告非表示を体験しよう

もち麦おにぎり Part2 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
won_ma
ダイエットに最適なもち麦を使用し、簡単なおにぎりを作りました

材料(2人分)

1合
もち麦
25g
顆粒だし
5g
梅干し
5個
しそ昆布
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器に米1合ともち麦25gと顆粒だし5gを入れ、軽く混ぜたらいつものように炊飯します。
  2. 2
    梅干しは種をとっておきます。
  3. 3
    炊き上がりましたら、ご飯に梅干しとしそ昆布を入れ、梅干しを潰しながら混ぜます。
  4. 4
    ラップを使って三角おにぎりの形を作り、盛り付けたら完成です。

おいしくなるコツ

普通の昆布でも美味しいですか、しそ昆布との相性は◎です

きっかけ

ダイエットを兼ねた朝食の主食を作りたかったので

公開日:2022/07/27

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり梅干し昆布もち麦

このレシピを作ったユーザ

won_ma ニンニクが苦手なのでレシピは全てニンニク抜きです。 晩ご飯のおかずからお菓子までいろいろです。 一度作ってみてくださいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする