アプリで広告非表示を体験しよう

調味料2つでスープ完成!昆布塩ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんがりわんこ
焼肉の塩だれと顆粒こんぶだしで作るスープを使ったラーメンのレシピ。

薄味スープにしたい方は下記のコツを参考にしてみてください☺️

材料(1人分)

‐‐スープの
作り方‐‐
★水
200ml
★焼肉の塩だれ
40ml
★顆粒こんぶだし
小さじ2
‐‐写真掲載のラーメンの具材
(変更可)‐‐
中華めん(生ゆでどちらでも)
1人前
キャベツ
葉1枚分
もやし
1/2袋
チャーシュー
2~3枚
カットねぎ
1つまみ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【調理前に】今回は写真のような生麺を使った場合の手順を記載します。
    ゆで麺を使う場合は、手順3でスープを加熱するときに麺を一緒にゆでてもらってもOKです。
  2. 2
    はじめに具材を準備します。
    今回はチャーシューはスライスのみ、キャベツは一口大にしてからもやしとともにレンジ加熱して蒸しました。
  3. 3
    続いてスープを作ります。
    ★マークをすべて入れて点火し、混ぜながら溶かしていきます。沸騰寸前になったところで火をとめて丼ぶりなどにスープをうつします。
  4. 4
    最後に麺をゆでていきます。ゆで方は購入した麺のゆで方を参照してください。
  5. 5
    麺がゆであがったらお湯を切って具材とともに盛り付けて完成です!

おいしくなるコツ

薄味スープにしたい場合は水200ml、焼肉の塩だれ20ml、顆粒こんぶだし小さじ1(約3g)で作れます。

きっかけ

スープの素を買わずに家であるものでできないかなと思って。

公開日:2022/02/01

関連情報

カテゴリ
塩ラーメン焼肉のたれラーメンスープ・つけだれ夏バテ対策昆布
関連キーワード
だし あっさり 本格

このレシピを作ったユーザ

とんがりわんこ 閲覧ありがとうございます! 日頃からできるだけ手作りして食事を充実させたいなと料理に励んでいます☘️ いただいたつくったよレポートは即日~2日以内に承認中、可能ならお返しレポもいたしますのでよろしくお願いします❁

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする