アプリで広告非表示を体験しよう

大葉とすりごまの卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*-*-tsnn-*-*
大葉の香りがフワッ♪

材料(2人分)

2個
大葉
4、5枚
すりごま
小さじ1
白だし
大さじ1
醤油
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を割りほぐし、細く切った大葉、すりごま、白だし、醤油と混ぜ合わせる。
  2. 2
    卵焼き用のフライパンを弱めの中火で熱しサラダ油を引いて卵液の1/3の量を流し入れ、少し生の状態が残るくらいで巻いていく。
  3. 3
    大葉が片寄らないように菜箸で散らしながら残りの卵液も同様に巻いていく。

きっかけ

お弁当用に♪

公開日:2020/05/23

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きしそ・大葉お弁当 卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする