アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!サーモンとツナの細巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆいか1221
たくさん作って家族でパクパク食べれました!

材料(2~3人分)

あたたかいごはん
640gくらい
寿司酢
60cc
ツナ缶
1個
サーモン刺身用
200gくらい
マヨネーズ
大さじ3
めんつゆ
小さじ1
海苔(寿司はねの1/2サイズ)
10~12枚
醤油など
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのボウルにごはんをよそい、寿司酢を加えてよく混ぜて酢飯を作る。
  2. 2
    小さい器に油を切ったツナを入れて、マヨネーズとめんつゆを加えてツナマヨを作る。
  3. 3
    サーモンは縦に細長く切る。
  4. 4
    海苔を敷く。その上に酢飯を薄く伸ばして敷き、真ん中に具を引いて手前から奥に巻く。酢飯がなくなるまで繰り返す。
  5. 5
    一口サイズに切る場合は何本か並べて包丁を水で濡らして優しくのこぎりを引くような感じで切る。力任せにするとズタボロになるので注意。切る度に包丁を濡らしてもいいくらいです。
  6. 6
    好みで醤油などつけて食べる。

おいしくなるコツ

ごはんを薄く伸ばして敷くことで綺麗に巻けます。

きっかけ

節分に恵方巻きほど頑張りたくなかったので海苔巻きを作りました!

公開日:2015/02/03

関連情報

カテゴリ
巻き寿司ツナ缶サーモン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする