アプリで広告非表示を体験しよう

HBで★無花果とゴマのパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
今が旬の無花果を使った、焼きっぱなしのパウンドケーキです。ゴマと無花果のぷちぷちした食感が楽しいですヨ

材料(8人分)

薄力粉
200g
無花果
200g
いりゴマ
10g
バター
80g
砂糖
80g
L2コ
BP
小さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは1cmかく程度に切る。無花果は芯の部分を取り、皮をむく
  2. 2
    HBのケースに全ての材料をセットする
  3. 3
    HBの捏ねるコースで3分混ぜる。一旦、HBを止めて、菜箸を使ってHBの内側や底に溜まっている、小麦粉を混ぜ込む
  4. 4
    再び捏ねるコースで2分混ぜる。10分ほど生地を寝かせる
  5. 5
    焼きコースで焼く(40分~45分。私は45分焼きました)
  6. 6
    ブザーがなったら出来上がり
  7. 7
    しばらくケースに入れたまま冷まし生地を落ちすかせてから、切り分けて下さい

おいしくなるコツ

②無花果はケースに入れるときに、適当な大きさに手で割って入れて下さい。 ③菜箸などを使って、HBの羽のところを避けるように、グルグルとそこの方から30秒ほど混ぜて下さい

きっかけ

無花果を頂いたので

公開日:2013/10/28

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする