アプリで広告非表示を体験しよう

刻み昆布の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
昔懐かしい定番の家庭料理です。祖母がよく油揚げと煮てくれた大好きな一品です。

材料(4~人分)

刻み昆布
1袋(27g)
豚こま切れ肉
100g
にんじん
1/2本
しめじ
1パック
○ 醤油
大さじ 3
○ 酒
大さじ 3
○ みりん
大さじ 3
○ 砂糖
大さじ 1
○ 水
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    刻み昆布は袋に記載通りに水で戻しておく。
    にんじんは千切りに、
    豚肉は適当な大きさに、しめじは石づきをとってほぐしておく。
  2. 2
    鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。
    豚肉に火が通ったら、にんじん、刻み昆布、しめじの順に入れて炒める。なじんだら○を入れて煮る。
  3. 3
    煮汁がなくなるまで中火で20分~30分煮る。

おいしくなるコツ

家にある材料作りました。 豚肉は火が通るまで炒めてください。 豚肉以外、鶏肉や油揚げなども、野菜もお好みで入れてください。 ちょっと甘めです。○はお好みで加減してください。

きっかけ

定番の普通の昆布煮です。久し振りに作ってみました。

公開日:2012/03/26

関連情報

カテゴリ
昆布豚こま切れ肉・切り落とし肉
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする