アプリで広告非表示を体験しよう

切って混ぜるだけ☆レンジで簡単☆ラタトゥユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
冷めても、冷たくしても、熱々もどの食べ方でも美味しく食べることができます。パスタソースにしても美味しいです。

材料(2人分)

トマト(生)
2個
カボチャ
正味100g
キャベツ
正味100g
ナス
1/2本
ゴーヤ(冷凍)
60g
パプリカ(赤)
1/2個
ニンニク(チューブ)
適宜
コンソメ
1個
ホールトマト水煮缶のトマト
2個
塩:粗挽き黒コショウ
適宜
☆オリーブオイル
大匙1
☆お好みでパルミジャーノ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生トマトは皮を剥き、ざく切り。カボチャは5㎜幅のスライス、キャベツはざく切り、ゴーヤh3㎜幅のスライス、パプリカは太めの千切りにする。ナスは5㎜幅の半月切りにし塩水につけアクを抜く
  2. 2
    ☆印以外の、全ての材料を耐熱容器に入れ、レンジ700wで約4分加熱、一旦取出し、かき混ぜて更に2分~3分加熱する(野菜がすべて柔らかくなるまで)
  3. 3
    仕上げにオリーブオイルとお好みでチーズを加える。
  4. 4
    こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

おいしくなるコツ

完成してから、常温まで置きもう一度、加熱しなおすと味が一層馴染んで美味しいです。作ったときより翌日の方が美味しいかも?

きっかけ

今日の副菜です

公開日:2011/10/26

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
ワインに合う 簡単 レンジ ヘルシー
料理名
ラタトゥユ

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする