アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋1つでナポリタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすみそうとすずらん
お鍋1つで何度か作り、今までで1番美味しく出来た手順を忘れないように。
家族にも好評でした。

材料(3人分)

パスタ(1.6mm、7分ゆで)
240g
玉ねぎ
1個
人参
1/4本
エリンギ
2本
ウィンナー
10本
★にんにく
1片
★コンソメ
1本(4.5g)
★黒こしょう
少々
★ウスターソース
小さじ1/2
★醤油
小さじ1/2
★ケチャプ
160g
★バター(マーガリン)
10g
★牛乳
50ml
★水
550ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜、ウィンナーを好みの形に切る。
    ニンニクはみじん切り。
  2. 2
    初めに玉ねぎ、半分に折ったパスタ、キノコや人参などの野菜、ウィンナーの順に入れ、★を加える。
  3. 3
    フタをして、中火で9分。
    フタを開けて、強火1分。
    そのまま強火〜中火で混ぜながら汁気を飛ばして出来上がり。

おいしくなるコツ

手順2の鍋に入れる順は大事。 牛乳、バターで酸味がマイルドでコクが出ます。 ウィンナーはベーコンでも可。 玉ねぎは必須だけど、その他の野菜はその時ある物でも大丈夫。 玉ねぎたっぷりが美味しい。 お好みで粉チーズをかけて。

きっかけ

疲れてる日に簡単に作りたくて。

公開日:2021/02/25

関連情報

カテゴリ
ナポリタン夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)フライパン一つでできる簡単夕食
料理名
ワンパンでナポリタン

このレシピを作ったユーザ

かすみそうとすずらん 料理は苦手。 子供が卵アレルギー(他にも落花生、蕎麦、蟹、セロリなど) いつもレシピを見て作っているけれど、我が家の食べる量に合わせて分量変えたり、材料変えたりしていると、毎回味が違う… 失敗も多く、美味しく出来た分量をメモしたいと思い、レシピをここに書くことにしました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする