アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単♪ベーコンとポテトのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありすママ
子供も大人も大好き!野菜も美味しくペロリと食べられます。好みの野菜でアレンジも簡単!

材料(4人分)

市販のミートソース
1袋
じゃがいも(中)
3個
玉ねぎ(中)
1個
ベーコン
4枚
ブロッコリー
2分の1房
スイートコーン
適量
とろけるチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーはあらかじめ茹でておく。
  2. 2
    じゃがいもは皮を剥き輪切りに薄くスライスし、お皿に並べ、ラップをして電子レンジで加熱する。3分〜5分程。串を刺し、完全に火が通っている事を確認する。
  3. 3
    玉ねぎを半月切りに、ベーコンは1センチ程の幅に切る。フライパンに、玉ねぎ、ベーコン、スイートコーン、市販のミートソースを入れ、蓋をして中火で加熱する。
  4. 4
    ミートソースが焦げ付かないよう、時々かき混ぜながら加熱し、玉ねぎに火が通ったら、じゃがいも入れ、全体が馴染むよう混ぜる。
  5. 5
    最後にブロッコリーを散らし、火を止めとろけるチーズを乗せたら、再び蓋をし、余熱でチーズを溶かして完成。

きっかけ

ミートソースが万能なので、我が家では色々な料理に活用しています。ミートソースの味付けだけで野菜が食べやすくなるので、ナスやトマト、舞茸やしめじなど、その時ある食材でお好みで組み合わせを楽しめるのも魅力です。

公開日:2018/02/14

関連情報

カテゴリ
じゃがいもミートソース子どものパーティパーティー料理・ホームパーティ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする