アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当 大根の葉とかにかまの卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷ〜みぃまま♪
お弁当の一品に♬

材料(1人分)

大根の葉(長崎県産)
中2本
***
★卵
1個
★かにかま(3㎜幅の輪切り)
ショ一ト1本分
★三温糖
小さじ1と1/2
★マヨネーズ
小さじ1
★牛乳
小さじ1
★粗塩
軽くひとつまみ
***
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉は茹でて絞り、みじん切りにしておきます
  2. 2
    ボールに★と①を入れて混ぜ合わせます
  3. 3
    テフロン加工の効いた卵焼き用フライパンにサラダ油をひいて中火に温め、②を全面に流しいれます
  4. 4
    フライパンを少し持ち上げて火から外し、軽く振って火に戻します
  5. 5
    ④を3~4回繰り返し、裏面が裏返せる固さに焼けたら、手前から奥にクルクルと巻いて形を整え、とろ火にします
  6. 6
    裏返して中央部分に移動します
  7. 7
    アルミホイルをぴったりと被せて蓋をし、5分ほど蒸し焼きにします
  8. 8
    まな板に取り出し、食べやすい大きさにカットし、お弁当用のカップに詰めて完成です

きっかけ

お弁当に

公開日:2016/11/22

関連情報

カテゴリ
その他の野菜だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする