アプリで広告非表示を体験しよう

かつおだしで いんげん豆の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷ〜みぃまま♪
薄めの味付けです♬
お弁当のご飯にも♡

材料(4~5人分)

お米
3合
***
いんげん豆(下茹でしたもの)
中25本
***
☆粉末かつおだし
2袋(8g)
☆粗塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は炊く1~2時間前に洗っておきます
  2. 2
    いんげん豆は両端を少し切り落とし、5㎜幅の輪切りにします
  3. 3
    鍋にお米と普段と同量の水(分量外)、②、☆を入れて軽く混ぜます

    *うちは鍋炊きですが、炊飯器でもOKです
  4. 4
    普段と同様に炊いて完成です

おいしくなるコツ

いんげん豆は生を使用してもOKですが、下茹でしたものを使用するととても柔らかく、とろける口あたりに炊けます。

きっかけ

家庭菜園のいんげん豆の消費に

公開日:2016/07/10

関連情報

カテゴリ
豆ごはん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする