アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないで!カブの葉de簡単ふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
姉さん_
漬物の為に買った蕪(かぶ)。実は使うが葉っぱは……もったいないからちゃちゃっと炒めてご飯のお供にしちゃいました。

材料(4人分)

蕪(かぶ)の葉
3本分
【調味料】
鰹節
1パック(2.5g)
白だし
大さじ2杯
昆布つゆ
大さじ3杯※味が薄かったら追加して
白ゴマ
適宜
ゴマ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブの葉の茎の部分は5ミリくらいにみじん切りにする。葉の部分は1センチくらいにするが横にながいので細かくする。
  2. 2
    葉の汚れを取るために切った後、ザルなどにいれてザブザブ洗ってよく水を切る。結構汚れが残ってることがあります。
  3. 3
    フライパンにゴマ油を敷き、切った葉を入れて炒める。
  4. 4
    少ししんなりしてきたら、白ゴマと鰹節を入れる。
  5. 5
    残りの調味料をすべて入れて炒める。
    水分がなくなってきたら出来上がり

おいしくなるコツ

カブの大きさや葉っぱの量によって味付けは変わってくるので、薄ければ昆布だしを追加するなど味を調整してください。白ゴマは多いほうが風味が良く私は好きなので、好みですが私はたくさんいれます

きっかけ

最初は捨ててたカブの葉。ぬか床をするようになったら蕪をよく買うようになり、捨てるのがもったいないので朝ごはんにパッと出せる一品にして作り置きするようになりました。子供もふりかけ代わりにかけてくれるので助かってます

公開日:2016/05/29

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

姉さん_ 基本ズボラ、めんどくさがり屋の3児の母。だけど妊娠~出産で、今まで安く作ることだけ考えていたところから、安くて+美味しくて+体に良い食事がしたいと考えるようになる。田舎に住んで今までみたことなかった野菜や魚なども手にすることが増えてきたので、手抜きはしつつも、美味しい料理を家族に食べてもらいたいと日々考えて燃えるパワフルママ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする