アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期 ツナ&トマト玉ねぎ入りケチャップ味お粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
J_mammy
ツナでたんぱく質を摂ってもらえます。

材料(1人分)

5倍がゆ
大さじ6
ツナ
大さじ1
潰したトマト
大さじ1
みじん切りした玉ねぎ
大さじ1
野菜スープ
大さじ2
ケチャップ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    5倍がゆをまとめて作って冷凍しておきます。
  2. 2
    ツナ大さじ1分をフォークやスプーンで細かくします(レシピID: 1490004014を参照に冷凍ストックを作っておくと便利です)
  3. 3
    トマトの皮をむき、種を取り除き、みじん切りにし、潰しておきます(冷凍ストックを作っておくと便利です)
  4. 4
    野菜スープを作った際に、玉ねぎのみじん切り冷凍ストックを作っておきます(レシピID: 1750008556参照してください)
  5. 5
    電子レンジ使用可能容器に、1のお粥を大さじ6、2のツナと3のトマトと4の玉ねぎを各大さじ1ずつ、野菜スープ大さじ2入れて、電子レンジで1分30秒加熱します。
  6. 6
    5にケチャップを小さじ1入れて、よく混ぜて、さらに30秒加熱します。
  7. 7
    再度よく混ぜて、人肌程度に冷まして出来上がり。

おいしくなるコツ

加熱時間はレンジにより調節し、加熱しすぎにご注意ください。

きっかけ

息子にツナ入りお粥を楽しんでもらいたくて

公開日:2013/11/21

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

J_mammy インド人と結婚し、南インドのマドゥライに住んでいます。日本で手に入る材料で作れるインド料理を紹介していきたいです! また、こちらで手に入る材料で作れる料理にはどんどんチャレンジしたいです! 宜しくお願いしま~す♪ マドゥライ生活のブログはこちらです → http://plaza.rakuten.co.jp/madurai/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする