アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食 朝食に!コーンフレーク&玉ねぎ&にんじん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
J_mammy
前夜に冷蔵庫に入れておく&熱湯で調乳した粉ミルクを注いで10分置くことで、ガス代節約です!

材料(1人分)

コーンフレーク(無糖)
1/2カップ
調乳した粉ミルク
70ml
みじん切りした玉ねぎ
大さじ1
みじん切りしたにんじん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    できるだけ縦長の計量カップに半分(80ccの目盛りぐらい)までコーンフレークを入れ、カップの口を手で覆いながら、砕きます(縦長のカップのほうが破片が飛び散らないです)
  2. 2
    野菜スープを作った際に、玉ねぎとにんじんのみじん切り冷凍ストックを作っておきます(レシピID: 1750008556参照してください)
  3. 3
    器に1のコーンフレークを入れ、その上に2の玉ねぎとにんじんを各大さじ1置きます。
  4. 4
    3にラップなどで蓋をし、冷蔵庫へ入れておきます。ここまでを前夜に行います。
  5. 5
    お子様に食べさせる30分ほど前に3の容器を冷蔵庫から出し、熱いお湯で調乳した粉ミルク70mlを(冷凍野菜を溶かすように、野菜の上に)かけ、よく混ぜます。
  6. 6
    5を10分ほどおきます。
  7. 7
    6を小鍋にいれ、弱火で煮込み、好みの柔らかさになったら火を止めます。
  8. 8
    器に移し、人肌程度まで冷ましたら出来上がり。

おいしくなるコツ

粉ミルクはできるだけ熱湯で調乳したほうが、コーンフレークが柔らかくなる&冷凍の野菜が溶けるのが早いです。煮込む際は、焦げないようにご注意ください。

きっかけ

できるだけ節約してコーンフレーク離乳食を作りたくて

公開日:2013/11/15

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

J_mammy インド人と結婚し、南インドのマドゥライに住んでいます。日本で手に入る材料で作れるインド料理を紹介していきたいです! また、こちらで手に入る材料で作れる料理にはどんどんチャレンジしたいです! 宜しくお願いしま~す♪ マドゥライ生活のブログはこちらです → http://plaza.rakuten.co.jp/madurai/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする