アプリで広告非表示を体験しよう

足付きなめこ、豆腐、長ねぎの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
足付きなめこが特売で売っていたので、また買ってきてしまいました。ど定番の味噌汁です。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

足付きなめこ
1/4袋
長ねぎ
10cm程
絹豆腐
1/2丁
400ml前後
味噌
大匙2前後
かつお顆粒だし
小匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    足付きなめこ、石突きを切りほぐす。
    豆腐、横半分に切り、2cm前後の角状に切る。
    ネギ、縦半分に切り、薄切り。
  2. 2
    手鍋に水300ml沸かし、かつお顆粒だしと味噌を溶かしながら入れ、なめこを煮る。
    なめこが煮えたら豆腐、長ねぎと入れて完成。

おいしくなるコツ

市の広報紙に夏場のみそ汁は食中毒防止のため沸騰させましょうと出ていたのを読んでから、この時期はあえて沸騰させて具を煮ています。

きっかけ

なめこの味噌汁は定番です

公開日:2013/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2013/09/03 08:33
なめこの味噌汁、懐かしい味がしました♪最近、急に涼しくなったので、味噌汁が飲みたくなりました♪ とても美味しかったです(●^o^●)
駄目だバブルス
豆腐となめこが大きくて美味しそうです。つるっと食べられて調度いいですね。 数あるレシピのなかからこのレシピへっつくったよレポート有難うございます(*^0^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする