アプリで広告非表示を体験しよう

手巻き寿司の余りネタで口直し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nojimoo
お刺身のパックに入っている大根のつまを利用しました。手巻き寿司の合間のお口直しにどうぞ

材料(1人分)

焼き海苔
全型1/2枚
大根のつま
海苔の大きさの半分くらい
練りうめ
約小さじ1
(あれば)貝割れ大根
数本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海苔にツマを乗せます(分量は巻ける程度に)
  2. 2
    練り梅を乗せます。あればカイワレも
  3. 3
    手巻き寿司のようにクルッと巻けば完成です
  4. 4
    うちの練り梅は、梅干し大3個+鰹節パック1袋で作ってます

おいしくなるコツ

キュウリや大葉、白髪ネギを巻いても合うと思います 練り梅は塩っぱさによって量を加減してください ちなみにうちのは塩っぱいので醤油を付けずにそのまま食べます

きっかけ

手巻き寿司の刺身についてる大根のツマと海苔が余ったので巻いてみました

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
口直し

このレシピを作ったユーザ

nojimoo 料理嫌いな専業主婦です。簡単(手抜き)おつまみ系が多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする